地域の習い事特集☆★第二弾★☆FIGHTINGBEAT実践空手道場さま
地域の習い事特集!第2弾!
☆★FIGHTINGBEAT実戦空手道場さま☆★
第2弾の今回は、FIGHTINGBEAT実戦空手道場さまを取材させていただきました☆
FIGHTINGBEAT実践空手道場さま、取材をお受けいただきありがとうございました!!!
心も身体も鍛えられる!そんな素敵な道場でした!!
子どもたちのキラキラした笑顔、先生(師範)の皆さまの熱い想いを感じられました!!
ぜひ、ご一読くださいませ☆
▽その1.インタビュー
Q.どのような方が通われてますか?
A.各地域の子供たちが中心です。
長く通っている子供たちはほとんど全員が競技(試合)を目指して練習に取り組んでいます。
Q.練習回数と料金は?
A.週2回練習を開催しています
(詳細はHPをご覧ください☆)
http://fighting-beat.com/company.html
入会費 ¥5,500
年会費 ¥3,300
月会費 ~中学生¥6,050
大人ビギナー¥7,150
上記が基本料金です☆
Q.生徒さんのケガ防止のための取り組みは?
A.fightingbeatでは「フルコンタクト(立合い実戦)」をするためには試験(昇級審査)に合格する必要があります。
「しっかりとガード(防御)ができること」が合格基準であり、それがケガ防止に大いに役立ちます。
Q.空手を習うのに必要な道具は?
A.基本的に道着が必要です。
試験に合格した方は「フルコンタクト(実戦)」のために各種サポーターを用意していただきます。
Q.道場はどのような雰囲気ですか?
A.毎回、和やかで楽しくやっています☆
子どもたちの「楽しい」を大切にしています。
楽しむことで自然と意欲につながっています☆
そのなかでも「礼」にかかわるところは緊張感をもって取り組んでいます。
Q.生徒さん同士のコミュニケーションは多いですか?
A.コミュニケーションは普段からとても活発です。
試合では、学校も岳宇年も超えて”同じ道場の仲間”として応援しあっています。
また、立合いとして戦うことで他道場の相手であっても距離が縮まるスピードが速いです☆
Q.空手道場で行うイベントや行事はありますか?
A.コロナ前はたくさんのイベントがありました☆
(HPのブログもご参照ください)
夏はお祭り/BBQ、冬はクリスマス会などもあります☆
以上、その1インタビューをお届けしました☆
次回は練習風景をレポートいたします!
ぜひお楽しみに!!!
▼FIGHTINGBEAT実践空手道場さま
TEL:03-6304-6790
MAIL:fb_kudou@yahoo.co.jp
http://fighting-beat.com/custom8.html
https://instagram.com/fightingbeat_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ワンヒッター株式会社
住所:東京都江戸川区北葛西5-14-11 クオーディア西葛西503
電話番号:080-6817-4796
NEW
-
2023.05.21
-
2023.05.19地域の習い事特集第5段...地域の習い事特集第5段!!splicingブラジリアン柔術...
-
2023.05.17地域の習い事特集第5段...地域の習い事特集第5段!!splicingブラジリアン柔術...
-
2023.05.04地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!! 卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.05.02地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!! 卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.04.30地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!!卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.04.21地域の習い事特集第3弾...【地域の習い事特集】第3弾!!One Hitterでは、地...
-
2023.04.19地域の習い事特集第3弾...One Hitterでは、地域の皆さまにお役立ていただき...