地域の習い事特集☆★第一弾★☆レジンアート教室ーTienda-SUMIN様ーその2
地域の習い事特集!!
第一弾は株式会社Genesy【Tienda-SUMIN】さま☆
本日はパート2!
レジンアートの体験レポをお届けします!!
とっても楽しいレジンアート、みなさまにおすそ分けします★
▼体験
#(レジンアート)アクセサリートレー
浜辺のアート体験
①ベースのレジン液をつくる
主材と硬化剤を混ぜる
透明になるまで、気泡が入らないように (レジンの種類によって主材・硬化剤の配合割合が変わる 多すぎても、少なすぎてもダメ 今回は2:1 レジンはすぐ固まる! アルコールで拭き取る レジンは室温/湿度にも敏感!)
②砂場を作っていきます
ベースのレジン液をトレーの端に少しのせます
砂をふりかけ、余分な砂を落とします。
トレーの縁に残る細かい砂は綿棒でていねいには落とします
③海の色を選びます
青色のアクリル絵の具を2種類選びます。
(濃い色と薄い色の組合せで海の深浅を表現します)
④海色のレジン液をつくります
木のスプーンの裏に小豆大のアクリル絵の具を乗せ、よくよく混ぜていきます
(絵の具が混ざり合う瞬間がとっても綺麗☆)
⑤手前の浅い海からトレーに乗せていきます
砂場と海の境界に透明なレジン液を乗せてから、海のレジン液を乗せていきます。
⑥奥の深い海を乗せていきます
深い海と浅い海を表現する、2つの青の境目がつくられます。
ミニバーナーを使って、海のレジンに含まれる気泡を飛ばします。
___
今日はココまで!!
次回、ついに完成します☆
めちゃくちゃ楽しいレジンアート、ぜひみなさま体験してみてください
___
▼レジンアート教室:Tienda-SUMIN様
・Instagram:https://instagram.com/tienda_sumin_?igshid=YmMyMTA2M2Y=
・公式LINE:lin.ee/WhWGRR4
・江戸川区南小岩1-7-1
ワンヒッター株式会社
住所:東京都江戸川区北葛西5-14-11 クオーディア西葛西503
電話番号:080-6817-4796
NEW
-
2023.05.21
-
2023.05.19地域の習い事特集第5段...地域の習い事特集第5段!!splicingブラジリアン柔術...
-
2023.05.17地域の習い事特集第5段...地域の習い事特集第5段!!splicingブラジリアン柔術...
-
2023.05.04地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!! 卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.05.02地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!! 卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.04.30地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!!卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.04.21地域の習い事特集第3弾...【地域の習い事特集】第3弾!!One Hitterでは、地...
-
2023.04.19地域の習い事特集第3弾...One Hitterでは、地域の皆さまにお役立ていただき...