お風呂場の掃除の前にカビ、水垢を知ろう!①
お風呂の汚れでよく耳にする、カビと水垢。
「どれがカビでどれが水垢なの?」
「定期的に掃除をしていてもカビ・水垢が出てきてしまう‥どうしたらいいの‥」と言う主婦の方も多いはず。
そんなお悩みにちなんでカビ・水垢の違いや原因を紹介していきたいと思います。
まずはカビについての解説!
↓
《1》ピンク色の粘着性のある汚れ➡︎カビ
よく耳にするカビですが、カビにも種類があるのをご存じでしたか?
お風呂でよく見かけるピンク色のぬめっとした汚れは通称「ロドルラ」と言います。
カビの一種になりますが酵母菌。 酵母菌のなかには、パンの発酵などにも使用され、私たちの生活に役立っているものもあります。
ピンク色に見えるのは増殖をする際に赤い色素を出すためピンク色に見えるのです。
いろんな場所で目にし汚れの代表格黒いカビは通称「クロカワカビ」です。
高温多湿な場所にできやすくなかなか落ちづらいのが印象的です。
対処法は生やさないようにするのが一番。
換気をよくしたり、石鹸カスや皮脂汚れを残さないようにしたりが対処法になります。
それでも生えてしまうカビに対してはお風呂用の洗剤を使用して落とすといいです。 生えたばかりのカビはこれで落ちるはずです。
それでも落ちない場合はカビ取り剤を使用しましょう。
※ただし使用する際には換気をよくしてから使用してください
いかがでしたか?
まず【戦う前に敵を知る!】ということでカビについて簡単に解説いたしました。
次回は水垢について解説させていただきます。
そんなことより今すぐ綺麗にしたい!!
そのような方は是非プロにお任せください!
まずはLINE友だち登録でお得なクーポンをGET!
ワンヒッター株式会社
住所:東京都江戸川区北葛西5-14-11 クオーディア西葛西503
電話番号:080-6817-4796
NEW
-
2023.05.21
-
2023.05.19地域の習い事特集第5段...地域の習い事特集第5段!!splicingブラジリアン柔術...
-
2023.05.17地域の習い事特集第5段...地域の習い事特集第5段!!splicingブラジリアン柔術...
-
2023.05.04地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!! 卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.05.02地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!! 卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.04.30地域の習い事特集第4段...地域の習い事特集第4段!!卓球教室☆礼武卓球道場さ...
-
2023.04.21地域の習い事特集第3弾...【地域の習い事特集】第3弾!!One Hitterでは、地...
-
2023.04.19地域の習い事特集第3弾...One Hitterでは、地域の皆さまにお役立ていただき...